こんばんは、ゆいです^^
PTAの役員って、いつするのか?
絶対しないといけないのか?
小学校の入学前には、不安がありますよね…
もちろん、幼稚園や保育園で多少の経験をお持ちの方もいると思います。
私もそうでした!
初めて幼稚園に入った時は、PTAのことすら知らず、不安もなかったけど、
幼稚園でたっぷり、経験してみると大変さがわかりました。
何が大変かというと、作業や役員の内容だけではなく、
人間関係です!
いろいろな考えの人がいるので、
役員をするとこのいろいろな人と付き合うという面倒なことになります。
それも子ども同士の人間関係も入ってくるのでややこしいのです。
だから、役員をせずに、
必要な時に必要なだけの付き合いだけをするのが一番ベストなのですが・・・。
以下のような場合は、逃げられません(;^_^A
末っ子の幼稚園でもうすぐ年長になるという時に役員が廻って来る
私の子どもの幼稚園の時は、数回役員をしました。
廻ってきた理由は、専業主婦だったからです。
断る理由がなかった・・・。
3番目の子の時は、下の子が2歳だったのですが、
軽い役と言われ、執行部の書記をしました。
次の年は会計・・・。
下の子を背負って参加しましたが、結構大変でした。
引越した先の最後の幼稚園での役員は、
末っ子が年長になる前にPTA会長の役がまわってきました。
1年したら卒業なので、頑張るのは1年だし、頑張ろうかな…
下の子もいないので、できるかも!
って、軽い気持ちでした。
この時は、副会長の2人、書記と会計が各クラスから一人づつ選ばれてきました。
正確にいうと各クラスから一人ずつ代表を選び、
代表同士で話し合ってそれぞれのポジションに就くということでした。
私以外は初めての年長さんだったので、会長になったということです。
集まったメンバーが素敵な方々だったので、
私は人間関係に悩むことはありませんでした。
幼稚園は楽しく、PTA活動を終えることができました。
下の子が小学校にあがって、低学年で執行部役員になってしまった
私の子どもは、引っ越しや受験して入る小学校に行った子などいて、4人とも小学校はバラバラです。
だから、一番下の子は公立の小学校に行ったんですが、驚きました。
みんなが、役員を嫌がるのです。
しかし、それぞれそれなりの理由があるようでした。
一家庭一役のシステムだったので、
本部役員をしなくてても何かの委員には所属する仕組みでした。
私が、低学年で執行部役員になってしまった理由は、
小学校のボランティアに参加していたからです。
しかも、そのボランティアには、執行部役員が全員入っていました。
何も知らずに、執行部役員の方々と仲良くなってしまったのです。
そう、その時には、執行部役員の人とも気づかずに仲良くしていました。
小学1年生の時って、執行部役員は遠い存在と思っていたので気にも留めていませんでした。
ただ、なんだか、見覚えがある人達だなあ、ってくらいの認識だったのです。
なぜならば、入学式の後にPTA入会式というのがあるんですが、
その時に前でマイクを持って話されていた人たちだったので見覚えがあったのです。
私は、そのことに気付かず、数ヶ月楽しく、ボランティアをやっていました。
そうして、入学した年の12月についにあり得ない電話がきてしまいました。
そう、選考からPTA副会長をやって欲しいと・・・。
最初は、「高学年になったら、お手伝いさせてください。今は、私には無理です」
って断っていました。
3日間くらい電話があって1ヶ月くらいなかったのでホッとしていました。
しかし、ボランティアに行った時に、
先輩ママに説得され、不安に思いながらも許諾してしまいました。
副会長は5人決めるので、大変ではないということだったのです。
じゃあ、できるかも!!と心の中で思い、
軽い気持ちで受けてしまいました。
年が明けてまだ子供は1年生なのに2月の総会で次期副会長として紹介され
子どもの同級生のママたちが驚かれたのは無理もありません。
私だって、流れでそうなって驚いていたのですから!
ただ、上の子たちで経験があったので、
覚悟はすぐに決まりました^^
PTA日記~初めてのPTA役員のオファーを受けた、何故受けたのか?のまとめ
役員を受けてしまう時って、依頼されてか、
誰もやらないなら仕方がないという覚悟を持って引き受けるかのどちらかです。
みんな日々の生活で忙しいので自らやりますって手を挙げる人は少ないと思います。
たまに、ただの目立ちたがりで自分から手を挙げる人がいますが、
こういう人は本当に仕事ができないし、やらないという一緒にやって痛い経験を持っています。
私は、一番下の子どもで小学校も最後なので引き受けました。
先生方や先輩ママも良い方々だったので、恩返しのつもりもありました。
しかし、数年PTA副会長をやりましたが、大変なこともありました。
次回の日記でお話ししますね^^
あなたのPTA事情を教えて下さい。
コメントからでもよろしくお願いします。